どこかに行きたい!

行った先々での体験談とお役立ち情報のサイトです。

「投稿者: cinq8188」の記事一覧

女岩荘外観

【雨晴の民宿 女岩荘】猫のいる海辺の宿で富山湾の魚に舌鼓!

3月某日、富山県の雨晴にある女岩荘という民宿に一泊してきました。 「雨晴」は読みにくい地名ですが、これは「あまはらし」と呼びます。名前の由来は源義経が追われて逃げる途中、岩かげで雨宿りをして晴れるのを待った伝説がある地で […]
金沢競馬場

金沢競馬場に行ってきました(2020年10月)

石川県金沢市に金沢競馬場があります。 20年程前に学生時代に行ったのが最初。以来数回ほど行き、今回は久しぶりです。 この金沢競馬場を紹介しますね。 金沢競馬場の様子 行ってきたのは2020年10月の火曜日。 10月の開催 […]
刀利ダム

1000年続いた村が消えた|刀利ダムの歴史について

富山県福光町から奥深い山に入っていったところに刀利というダムがあります。 私は何回か行っていますが、すれ違う車もほとんどなく訪れる人はまばら。 ダムも深くて大きくちょっとした怖さを感じる所です。 このダムの底に昔、村があ […]
秋の白木峰

岐阜と富山の県境|秋の白木峰を歩く

富山には立山、岐阜県には奥穂高岳と3000m級の山々がそびえ立っており、そちらに目が行きがちですが、低くても魅力的な山はたくさんあります。 富山県と岐阜県のちょうど県境に白木峰という山があります。 白木峰は山好きにしか知 […]
奈良井宿

日本一長い宿場町「奈良井宿」を歩く

長野県塩尻市の南東を走ると、昔宿場町として栄えた「奈良井宿」というところがあります。 ここ、現在に残る宿場町の街並みとしては日本一の長さなのだそう。 この奈良井宿について紹介します。 日本一長い宿場町の奈良井宿 奈良井宿 […]